先日、発電所でドローンによる撮影を行いました。
メニューの「DroneShot」から視聴できます。
今回、使用したドローンは
パロット社(仏) Bebop2という機種です。 ご興味ある方は下記公式サイトを
ご覧ください。
8月 26
6月 25
本日、トヨタ自動車がFCV(燃料電池車)の販売を今年度中に開始するとのニュースが飛び込んできた。
トヨタ 燃料電池車を一般向け販売へ(NHK)
遅かれ早かれ、水素の時代が到来することを予見はしていたが日本の技術進歩は早く
今年度中には実物が走っている姿を大都市圏で見られるようになるという。
燃料である水素は、天然ガスから取り出したり我が国最大資源である「水」を電気分解することにより
採取できる。
この分解のための電気エネルギーは、通常の発電から得ることも出来るが、それではCO2の排出を抑えることはできない、
そこで注目をされるのは、風力や地熱、弊社でも運営してる太陽光発電といった再生可能エネルギーから作ることが、もっとも理にかなった採取方法だと考える。
太陽光発電所は、今現在、通常発電で周辺地域へ電力供給をしているが将来的には、この水素エネルギー供給業者にシフトしていくことになるだろう。
固定買取制度の満期を迎えたころに予測されていた大量の産業廃棄物(パネル)を抑制し有効的に資源として再利用する事が可能となる。
>> 2014-07-02 追記
上記の経済産業省サイトにて6月24日発表の資料が公開されています
<< 追記終 2014-07-02
6月 09
今年の2月の異常降雪から4ヶ月あまりが経ち、
首都圏での火災保険の支払額が大手3社で600億円に達する見込みという。
雪による支払いでは過去最大級となるとマスコミの報道があります。
弊社も保険の支払い申請をしておりましたが無事承認され、今年の9月を目処に
復旧工事に着手することとなりました。
まだまだ、県内では雪による被害の復旧は弊社に限らず進んでいないようです。
特に目立つのは農業関連で、一旦樹木に被害が出ると機械とは違い早期に復活させることは
とても難しいようです。自治体や国は色々な方法で手を差し伸べていますが時間が掛るのは否めません。
早期の復旧復興を願うばかりです。
2月 26
12月 09
12月5日で、100万キロワットの発電を行いました。
これは、一般家庭消費電力の延べ4,000軒分の消費電力にあたります。
発電開始から3ヶ月半、これからも稼働率の向上と効率改善をし
微力ながら地域の経済活動を支えるべく発電を続けていきたいと思います。
8月 20
本日、8月20日午前10時頃よりパワーコンデショナー4台を
順次、運転スイッチを入れ無事発電が開始されました。
試験も兼ねての運転で初日の発電量は
約6,000kwhとなり、これから1~2週間は、
このような稼働状態になります。
8月 19
窪倉電設様、並びにソーラーフロンティア様のご努力により
施工期間及びパネル調達期間が縮小し明日にも
東京電力様へ系統連系が完了され、その後、弊社パネルより発電されたクリーン電力を
身延地域の皆様のもとへ供給開始させて頂きます。
今後一週間程度は調整運転の為に出力は限定的となりますが
9月からは本稼働となる予定としています。